学会報告 第2回ベオビュ 虎の巻 in 熊本
院長が加齢黄斑変性への抗VEGF抗体療法の専門学会(下記日時・学会)で座長を行いました。
日時 2021年7月3日
学会名 第2回ベオビュ 虎の巻 in 熊本
場所 web開催 熊本城ホール「小会議室」
座長 猪俣 泰也 先生 (いのまた眼科 院長)
川路隆博先生(佐藤眼科・内科 副院⻑) 芳賀 彰 先生 (熊本大学眼科学講座 助教 )
症例検討
「大学の処方患者 経過」 芳賀彰先生 (熊本大学 眼科学講座 助教)
「開業医の処方患者 経過」 出田隆一先生( いでた平成眼科クリニック 院⻑)
「開業医の処方患者 検討」 田原仁先生 (健軍桜木眼科 副院⻑)
加齢黄斑変性症治療薬の講演
院長が2021年4月17日にホテルメルパルク熊本にて行われた「ベオビュ 虎の巻 in熊本」で
抗VEGF抗体(ベオビュ)の効果について講演を行いました。
講演報告 「抗VEGF抗体療法の最適化治療について」
院長がノルティスファーマ社内講演会 (下記日時・講演名)を行いました。
日時 2020年11月17日
会場 web開催
講演「抗VEGF抗体の最適化治療について」
講師 猪俣 泰也 先生 (いのまた眼科 院長)
医学部学生が臨床実習に来ます
当院は熊本大学医学部早期臨床体験実習施設に認定されており12月3日から12月7日までの間、医学部学生が臨床実習に来ます。ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
白内障手術における最適な眼内レンズ決定法及び人工知能(AI)を用いた最新の方法との 比較
「白内障手術における最適な眼内レンズ決定法及び人工知能(AI)を用いた最新の方法との比較」と題して、
当院視機能訓練士により当院での術後成績の報告会を行いました。