どのような症状でお悩みですか?



症状から病気を探す

目が疲れる
目に異物感がある・涙が出る
虫が飛んだように見える

各病気の症状、治療法について

麦粒腫(ものもらい)

麦粒腫(ものもらい)まぶたの裏にある脂や汗を出す腺が細菌感染したことによる化膿・炎症です。
「めばちこ」や「めいぼ」とも言われていますが、正式には「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」と言います。
体調が悪く身体の免疫力が落ちた時や、目にけがをして傷がある場合などに、目をこすったりするとものもらいが出来ることがあります。

治療法

点眼薬による治療を行います。
症状がひどく膿が溜まっている場合は、切開を行い、膿を排出させます。

結膜炎

結膜炎目の結膜(まぶたの裏側と白目を覆っている粘膜)が赤くなり、かゆみや痛みを伴ったり、目の異物感や目やに、涙が出るなどの症状があります。
花粉などによるアレルギー性結膜炎や、ウイルス細菌による感染症結膜炎などがあります。

治療法

主に点眼薬による治療になります。
ウイルス性結膜炎は、自然治癒する場合もありますが、感染予防が非常に大切です。
花粉やダニ、ほこりなどによるアレルギー性結膜炎の場合は、普段から眼鏡を装着したり洗眼薬を用いて、目のかゆみをおさえる予防をおこないましょう。

老視(老眼)

老化による視力障害です。

治療法

老眼鏡(近視用メガネ、遠近両用メガネ)やコンタクトレンズの処方による矯正を行います。

ぶどう膜炎

「内眼炎」とも呼ばれ、目の中に炎症を起こします。
白内障や緑内障、網膜剥離などの合併症のリスクも高まります。

治療法

早期発見、早期治療が大切です。
目の中に炎症を抑える治療を行います。点眼薬だけでなく、症状によって内服薬や点滴注射を行います。

結膜下出血

結膜(白目)の小さい血管が破れて出血したもので、白目部分が赤く染まります。
眼球内部に血液が入ることはなく視力の低下の心配もありません。

治療法

原因はさまざまですが1~2週間ほどで自然に吸収されることが多いのです。しかしながら強いものでは2~3カ月ぐらいかかります。
いずれにしても自然に吸収されますので、ほとんどの場合心配はいりません。

その他、目の病気について

一番上に戻る
電話からのお問い合わせ TEL:096-273-8823
診療時間
9:00~13:00
15:00~18:00

受付は診療時間終了の30分前まで
※眼鏡処方・コンタクト処方をご希望の方は受付終了60分前まで
※休診日:水曜・土曜の午後、日曜、祝日
※13:30~15:00(手術・処置 予約制)

アクセス
お気軽にお問い合わせください