544回熊本眼科集談会
544回熊本眼科集談会 熊本 2010年3月
16)裂孔原性網膜剥離症例における硝子体性状と関連因子
後藤信祐、福島美紀子、大平さおり、猪俣泰也、行徳雄二、谷原秀信
第33回日本眼科手術学会
第33回日本眼科手術学会 東京 2010年1月
14) 裂孔原性網膜剥離症例におけるvitreoschisisと術後成績
後藤信祐、福島美紀子、大平さおり、猪俣泰也、行徳雄二、谷原秀信
543回熊本眼科集談会
543回熊本眼科集談会 熊本 2009年9月
17)*教育講演 「OCTの見方」
第48回網膜硝子体学会・第26回日本眼循環学会 名古屋 2009年12月
18) 肝移植後の家族制アミロイドーシス患者の眼アミロイドーシスの長期経過
原竜平、川路隆博、猪俣泰也、安東幸喜夫、谷原秀信
第113回日本眼科学会総会
第113回日本眼科学会総会 東京 2009年
19)マウス脈絡膜新生血管モデルに対するN-acetyl-cysteinの抑制効果
原竜平、猪俣泰也、川路隆博、谷原秀信
542回熊本眼科集談会
542回熊本眼科集談会 熊本 2009年3月
*研究報告 座長 猪俣泰也
20)熊本大学病院における加齢黄斑変性症へのベバシズマブ併用光線力学療法の治療成績
緒方博子、原竜平、川路隆博、猪俣泰也、福島美紀子、谷原秀信
第47回日本網膜硝子体学会・第25回日本眼循環学会
第47回日本網膜硝子体学会・第25回日本眼循環学会 京都 2008年
23)原竜平、川路隆博、猪俣泰也、福島美紀子、谷原秀信
加齢黄斑変性へのbevacizumab併用光線力学療法—単独療法との比較
第63回日本臨床眼科学会
第63回日本臨床眼科学会 東京 2008年
22)堤孝之、猪俣泰也、行徳雄二、福島美紀子、谷原秀信ほか
後極部網膜血管炎より進行した両眼急性網膜壊死の1例
第61回日本臨床学会
第61回日本臨床学会 京都 2007年10月
26) 特発性脈絡膜新生血管に対するトリアムシノロン後部テノン嚢下注の効果
*猪俣泰也、川路隆博、相良仁奈、谷原秀信ほか
27)若年発症ポリープ状脈絡膜新生血管の1例
相良仁奈、川路隆博、猪俣泰也、谷原秀信ほか
第111回日本眼科学会総会
第111回日本眼科学会総会 2007年 4月大阪
28) 網膜血管新生に対するヘパリンの抑制効果
相良仁奈、稲谷大、川路隆博、猪俣泰也、谷原秀信
29) RGC5における小胞体ストレスタンパクCHOPの発現誘導
瀧原祐史、井上俊洋、古賀貴久、粟井麻衣子、猪俣泰也、稲谷大、谷原秀信