学会発表・講演会・セミナー

2025.07.01

学会報告 (第40回JSCRS / 第571回熊本眼科集談会 他)

西田視能訓練士 眼科学会(下記日時・学会名)で学会報告を行いました。

日時・場所 : 2025年6月20日 福岡国際会議場

学会名 : 第40回JSCRS学術総会

演題名 「日帰り手術と入院手術によるプレート型眼内レンズの嚢内回旋の違い」

「白内障同時手術の術前検査のポイントと術後精度:網膜硝子体編~実践的検査と戦略的判断

 

猪俣院長 渡邊医師   光田医師   西田視能訓練士が熊本県の眼科学会(下記日時・学会名)で学会報告を行いました

日時・場所 : 2025年3月22日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

学会名 : 第571回熊本眼科集談会

演題名 「aflibercept抵抗性の加齢黄斑変性症例におけるbroloucizumabへの切り替え長期成績」

演者 猪俣 泰也 先生

 

演題名 「乳癌術前化学(EC)療法中に黄斑浮腫増悪・改善を繰り返した糖尿病網膜症の一例」

演者 渡邊 文香 先生

 

演題名「極早期に診断に至った視神経症の一例」

演者 光田 緑 先生

 

演題名「レンティスコンフォートトーリックの術後嚢内回旋の検討」

演者 西田 聖平 視能訓練士

 

猪俣院長が熊本県の眼科学会(下記日時・学会名)で学会報告を行いました

日時・場所 : 2025年3月8日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

学会名 : わさもんサージャンの会

演題名 「乳化(膨化)白内障の2例」「硝子体術後のgrade4の白内障」

演者 猪俣 泰也 先生

2019.03.21

参天製薬研究会

2019年3月 参天製薬研究会

黄斑円孔・黄斑前膜・網膜血管閉塞性疾患に対する最新の治療戦略と当院の取り組み

2018.09.01

第561回熊本眼科集談会

第561回熊本眼科集談会 熊本 2018年9月
Temporal ILM flap techniqueにて閉鎖したlarge macular holeの症例
猪俣泰也 村田恭啓

2018.07.21

アルコンファーマ社内研修会

2018年7月 アルコンファーマ社内研修会

糖尿病黄斑症の治療戦略
2018.03.02

テレビ熊本 健康リポート医療大百科

2018年3月 テレビ熊本 健康リポート医療大百科

テーマ「加齢黄斑変性症」
2018.03.01

参天製薬社外講師招聘研修会

2018年3月 参天製薬社外講師招聘研修会

網膜疾患治療での緑内障管理
2017.09.01

559回熊本眼科集談会

559回熊本眼科集談会 熊本 2017年9月
1)硝子体手術を施行したMPPEの1例
岩下昇平、猪俣泰也、渡邉隆弘、福島美紀子

2017.07.01

参天製薬社内研修会

参天製薬社内研修会 2017年7月
当院での抗VEGF抗体療法の使用現状

2017.03.01

558回熊本眼科集談会

558回熊本眼科集談会 熊本 2017年3月
2)*一般講演 座長 猪俣泰也
3)実験用Nd:YAGレーザー誤照射による黄斑外傷の1例
浦橋舞衣、猪俣泰也、谷原秀信

2016.03.01

556回熊本眼科集談会

556回熊本眼科集談会 熊本 2016年3月
4)*一般講演 座長 猪俣泰也
5)当院における外傷性黄斑円孔の臨床経過
中村健一、猪俣泰也

1 2 3 4 5 6
受付時間
9:00~12:30
15:00~17:00

【休診日】日曜、祝日、水曜・土曜の午後
土曜日の受付時間は9:00~12:00

※眼鏡・コンタクト処方をご希望の方は受付終了90分前まで

※手術・処置(13:30~15:00)は予約制となります

アクセス
お気軽にお問い合わせください